施術の流れ

施術の流れ
玄関
- 一声かけて頂くか、「ピンポン」を押してお入りください。
こんにちは!
どうぞおあがりください。
お手洗いが必要ならお先にどうぞ。
カウンセリング
- いままでつらかったですね。
話せる範囲でお体の状態についてお話しください。
肩ひじ張らずにいきましょう。
施術前の身体の状態をチェックします



体の軸のねじれや傾きをチェックします。
骨盤のゆがみ、肩甲骨の動き他をチェック
施術
- あなたの苦痛の原因がどこにあるかを調べながら施術を行っていきます。
- まずは筋肉の緊張をほぐし、骨格矯正をしていきます。骨盤矯正はもちろんですが、股関節、膝関節、足関節、背骨、肩甲骨、肩・首、肘、手首とあなたに必要な施術を行います。
- 体調や原因により行う施術は個人差があります。また、あなたのお身体の変化に伴い施術方法や施術の組み合わせが変わります。
仰向けでの施術・・・肩甲骨と肋骨(あばら骨)などの動きをつけていきます。


うつぶせでの施術・・・背骨、骨盤、股関節、ひざ関節等の調整



横向きでの施術・・・ぎっくり腰の方、妊婦さんなど、必要に応じて行います



座位での施術・・・ぎっくり腰には欠かせない手技です



術後のご説明



- 初回終了後、あなたのお体の状態や、今後の施術経過の見通し、御希望なら早く良くなるために必要な日常生活のアドバイスなどを致します。
- 「どうしたら少しでも早く良くなれるか」に主眼を置きご説明します。通う回数やその間隔の提案は致しますが、決めるのはあなたご自身です。
- 当院を気に入っていただけたなら、今後どのように利用していきたいか、など遠慮なくお話しくださいね。
- 無理強い・押し売り等は全くありませんので安心して下さいね。
次回予約、会計

施術終了後、会計を済ませます。
- ご希望なら次回予約を確保して終了となります。
- 予約が埋まった時間がご希望の方がおりますので、キャンセルは前日までに連絡をいただきますようお願いいたします。
- お疲れ様でした。
お気をつけてお帰りになってくださいね。
整体はどんな格好で受けたらいい?



お持ちいただきたいもの
- 服装は自由です
- あるいは、ジャージやパジャマをご持参くださって着替えスペースにて
お着替えもOKです
- 洗濯した靴下をお持ちになってお部屋で履き替えてください。
(足を触った手でお顔に触れる場合があることと、ベッドを清潔に保ち、後のお客さまに気持ちよく使っていただくためのおねがいです。)
- 手ぬぐいサイズのタオル一枚を、まくらに敷いて使用します。
ご持参くださいませ。
施術前の喫煙、きつい香水はご遠慮くださいますようお願い致します。
a:15129 t:2 y:2
新潟の整体院・骨盤矯正・整骨・小顔矯正は「いったんとこ」